
- 体験
- ファミリー
- 男子旅
- 女子旅
- ネイチャー系
- 自然
十楽の森
9:00~16:00(ランチ11:00~15:00)
定休日:水・木曜日
森でキャンプを楽しもう♪
・・・あわら市観光協会会員
9:00~16:00(ランチ11:00~15:00)
定休日:水・木曜日
森でキャンプを楽しもう♪
<販売箇所> あわら温泉情報処おしえる座あ8:30-17:00JR芦原温泉駅観光案内所8:30-17:00あわら市観光協会(平日のみ)8:30-17:00
毎日申込みOK! 全国大会が開催される波松海岸で、キスの投げ釣りにチャレンジしよう! 投げ釣り初心者、ファミリー、友人、グループの方におススメ♪
9:00~17:00(最終入場16:30) ※季節や天候により営業時間が変更になる場合がございます。
かつやま恐竜の森にあるアミューズメント施設。
予約受付時間 8:00~17:00
8:00~17:00(電話受付時間)
定休日:12月31日、1月1日、1月2日
13:30~15:30
(日帰り/旅館お風呂付き客室貸切)
お腹の赤ちゃんのことを考えてご夫婦で大切な時間を過ごして欲しい
お風呂付き客室にて、マタニティヨーガの先生を招いて体験(御主人と一緒に)
10:00~(16:30までに浴衣を返却)
浴衣を着てスイーツ店を巡りながら、まち歩きにでかけませんか?着付けに必要なもの一式が含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 セパレートタイプの浴衣で、帯もワンタッチ♪初めての方も安心してご利用いただけます。
13:00~16:00
(日帰り/貸切風呂付き)
旦那様とゆっくり過ごす時間、生まれてくる赤ちゃんのことを考える貴重な時間をお二人で(⋈◍>◡<◍)
(団体向け)
体験時間 1時間
(9:30~15:30でお好きなお時間をお選びください。)
【コロナウィルス感染防止対策実施中】
芦原芸妓の唄や踊りを鑑賞した後には、太鼓の体験や“とらとら”や“金毘羅船船”などのお座敷遊び体験が子供から大人まで気軽に楽しめます。
最後には芦原芸妓と一緒に記念撮影をして旅の思い出に♪
午前の部9:00~11:30
午後の部13:00~15:30(各2時間半)
※その他応相談
【コロナウィルス感染防止対策実施中】
舞妓さんが身に着ける本物の着物を、本物の芸妓さんに着付けてもらえる貴重な体験
午前の部9:00~11:30
午後の部13:00~15:30(各2時間半)
※その他応相談
【コロナウィルス感染防止対策実施中】
あわら温泉の華といわれる芦原芸妓による着付けで憧れの芸妓さんに大変身!
古き良きレトロな風情に現代的な要素が掛け合わさったレトロモダンなまち。そんな郷愁を訪ねる女子旅におススメなのが三国湊のまち歩きです
9:00~17:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
9:00~17:00
体験時間 14:00~16:00
※応相談 ※要予約
かつての石切場には神秘的な空気が漂います。運が良ければエメラルドグリーンに輝く池が見られるかも。森林浴も楽しめ心をリセットできる体験♪
受付9:00~16:00
※11/20~3/19は冬季休業
福井の最北端にある遊び場の北潟湖畔公園
7:00~23:00
無休
現在では採掘されていない福井県産の笏谷石(しゃくだにいし)をふんだんに使用した、総ひのき造りの北陸一上質な足湯です。
【月~金】AM11:00~PM14:30
【土日祝】AM10:00~PM15:30
竹田の里ならではの豊富な自然を生かした体験メニューを準備しています。
10:00~17:00
夏季は~22:00
夢中で遊べて幸せになれる「芝政ワールド」へようこそ!
11月上旬~中旬 9:30~16:00
山のふもとにある自然がいっぱいの観光りんご園です
甘酸っぱくてジューシーなふじりんごをおじいちゃんとおばあちゃんが丹精こめて作っています
枝を低くしてあるので 小さなお子様でも簡単に手が届きますよ~♪
体験時間10:00~12:00 ※要予約
北陸街道の宿場町のひとつだった金津の歴史探検と願いが叶う縄文ロマンの首飾りづくり体験が楽しめる
8:30~17:00
海と国有林に囲まれたあわら市波松区で江戸時代から伝統ある希少な甘塩づくりを体験
作った甘塩で若狭牛ステーキ又は旬の天ぷらなど絶品ご当地グルメも実食できちゃう
作った甘塩はもちろんお持ち帰りできます!
体験時間10:00~13:00 ※要予約
歴史のまち「蓮如の里吉崎御坊」をガイドが案内
昼食はゴボウ入りご飯など懐かしいほんこさま料理付き
7月中旬~10月中旬 土日祝 9:00~16:00
葡萄狩りを楽しもう♬
葡萄の一粒一粒がまるで宝石のよう!
そんな宝石のような葡萄を是非ご賞味くださいませ