
- 体験
- 収穫体験
Noraいちご園
12月~5月 10:00~15:00
定休日:火曜日
特注の土を用意し、ハウス内の温度も細かく調整
驚くほどに甘みの濃いイチゴ♬
高設栽培ハウスなのでお子様やご年配の方も簡単に楽しめる
・・・あわら市観光協会会員
12月~5月 10:00~15:00
定休日:火曜日
特注の土を用意し、ハウス内の温度も細かく調整
驚くほどに甘みの濃いイチゴ♬
高設栽培ハウスなのでお子様やご年配の方も簡単に楽しめる
3/1~6/5 10:00~16:00 ※完全予約制 電話にて受付(最終受付15:30)
エコファーマー認定農園
新鮮で美味しくより安心できる果物や野菜をお届けできるよう
7月中旬~9月下旬 10:00~16:00
休園日:毎週木曜日(お盆期間中は無休)
もぎたてぶどうのおいしさが味わえる、毎年大人気のぶどうの摘み取り体験が好評
たくさんの品種のぶどうを、それぞれのおいしい時期に合わせて頂けます。
※食べ放題ではありませんので、予めご了承ください
7月中旬~10月中旬 土日祝 9:00~16:00
20種類の葡萄を入園無料で一房からお買い上げいただけます。 あなたのお気に入りの葡萄を見つけてください。採れたての新鮮な葡萄を使ったフルーツパフェは、OKAYUから車で2分の「十楽の森」へ。ていねいに育てた美味しいフルーツで旅の疲れを癒してください。
8月下旬~9月末 9:00~16:30
美味しい梨の見分け方・採り方をレクチャーしてもらいながら梨狩りが楽しめます
有機質たっぷりの土壌で育った幸水・豊水・ゴールド20世紀・南水・新高といった梨を
完熟した状態で皆様に召し上がっていただきます
7月下旬~8月下旬
8:30~11:00
(7.8月は無休・雨天時休み)
小さなお子さんでも簡単に摘み取りができます
カフェでは自然栽培のブルーベリーを使ったスイーツやドリンクが楽しめます
6月~9月 毎週土曜日のみ ※要予約
麻王伝兵衛さんの農園でリコピンたっぷり蟹がらを肥料に使った「越のルビー」を収穫
宝石ような真っ赤な輝きと極上の甘みをお楽しみください。
4月1日~10月31日
【午前の部】9:00~11:30
【午後の部】15:00~17:30
定休日:毎週木曜日
完全手ぶらOK!インストラクター付き!『海釣り体験教室』
※要問合せ
9:00〜17:30木曜を除く
競りで使われる業界用語や、上手な殻のむき方まで学べるので「カニ通」になれること間違いなし。
素材を知り尽くしたスタッフが、絶妙な塩加減で湯で上げるカニの甘みを堪能しましょう
※要問合せ
毎日申込みOK! 全国大会が開催される波松海岸で、キスの投げ釣りにチャレンジしよう! 投げ釣り初心者、ファミリー、友人、グループの方におススメ♪
8:30~17:00
海と国有林に囲まれたあわら市波松区で江戸時代から伝統ある希少な甘塩づくりを体験
作った甘塩で若狭牛ステーキ又は旬の天ぷらなど絶品ご当地グルメも実食できちゃう
作った甘塩はもちろんお持ち帰りできます!
町営駐車場 8:30~17:00
ワクワク、ドキドキ海上体験!東尋坊で絶対外せないのが「遊覧船クルーズ」船上限定の岩ウォッチングを満喫♬
9:00~17:30(GW・夏期の土日祝盆は~21:00、夏期の平日は~18:00、冬期は~16:30)
定休日:年中無休
古き良きレトロな風情に現代的な要素が掛け合わさったレトロモダンなまち。そんな郷愁を訪ねる女子旅におススメなのが三国湊のまち歩きです
【休館期間】令和2年11月1日(日)~令和5年春(予定)9:00~16:30
定休日:毎週水曜日(除祝日)、年末年始(12月29日~1月3日)
10:00~17:00
夏季は~22:00
夢中で遊べて幸せになれる「芝政ワールド」へようこそ!
午前9時~午後5時まで
※入館は午後4時30分まで
恐竜の世界有数規模の博物館
9:00~17:00(最終入場16:30) ※季節や天候により営業時間が変更になる場合がございます。
かつやま恐竜の森にあるアミューズメント施設。
森と木のテーマパーク
竹田の里ならではの豊富な自然を生かした体験メニューを準備しています。
参拝時間8:30~16:30(季節により変わります)
日々の喧騒を忘れ、心の安らぎを取り戻しましょう。背筋と心を真っ直ぐに、身体と心がひとつになるのを感じられるでしょうか。
9:00~17:00
ザ・禅体験。ミニ坐禅体験から本格的な研修会まで行います。
9:00~17:00
写経を通じて心と身体をリフレッシュしてみてはいかが?
3月~10月 8:00~17:00
11月~2月 8:00~16:30
9:00~17:00
休館日:木曜日
大人気!オリジナル念珠づくり!(随時受付) 蓮如上人ゆかりの地で”マイ念珠”をつくってみませんか?房や珠を組み合わせて自分だけのお念珠を作ります。
制限なし(※冬期間降雪あり)
9:00~17:00(ただし、入館は16:30まで)
9:00~17:00
9:00~17:00