金津まつり
開催日:2022年7月16日17日18日
毎年7月に行われる伝統行事の金津まつり。山車と子ども踊りが町内を練り歩きます。
金津祭のもうひとつの見どころは約400年の伝統を持つ本陣飾り物。本陣飾り物は江戸時代に参勤交代のお殿様を日用品で作った飾り物でもてなしたのが始まり。18の区が趣向を懲らして作る本陣飾り物を訪ね歩くのも、祭のもう一つの楽しみです。
2022年度は規模を縮小して行います。露店は出店。
中止内容:前日祭/金津祭饗宴。武者行列中止。本陣飾りスタンプラリー、シャトルバスの運行および子供踊りはありません。
金津祭のもうひとつの見どころは約400年の伝統を持つ本陣飾り物。本陣飾り物は江戸時代に参勤交代のお殿様を日用品で作った飾り物でもてなしたのが始まり。18の区が趣向を懲らして作る本陣飾り物を訪ね歩くのも、祭のもう一つの楽しみです。
2022年度は規模を縮小して行います。露店は出店。
中止内容:前日祭/金津祭饗宴。武者行列中止。本陣飾りスタンプラリー、シャトルバスの運行および子供踊りはありません。
開催日時 | 2022年7月16日17日18日 |
---|---|
開催場所 | JR芦原温泉駅付近 |
|
|
料金 | |
公式サイト | |
お問い合わせ |
露店出店のため、3日間(9時~22時)金津神社周辺通行止めあり
(十日交差点~水口交差点区間。イコッサ~金津神社区間)
|