
ほろ酔いピクニック
- 開催日 /
- 木・日曜日 20:30~22:00 ※要予約
- 料 金 /
- お一人様3,000円
(1ドリンク・おつまみ料理・ご当地アイス・ガイド料・ノベルティグッズ・保険料) - 定 員 /
- 3名様
田園風景が特徴の温泉地。
旅館それぞれが自家源泉を持ち、
温泉街を三つのエリアにわけて社を建て温泉を守っています。
あわら湯のまちエリア
あわらで人気の観光スポットをご紹介
二面温泉薬師堂
舟津温泉薬師堂・田中温泉薬師神社・二面温泉薬師堂の三薬師にお参りすると、無病息災...
田中温泉薬師神社
舟津温泉薬師堂・田中温泉薬師神社・二面温泉薬師堂の三薬師にお参りすると、無病息災...
舟津温泉薬師堂
舟津温泉薬師堂・田中温泉薬師神社・二面温泉薬師堂の三薬師にお参りすると、無病息災...
藤野厳九郎記念館
中国近代文学の父・魯迅が、生涯敬愛した師・藤野厳九郎の記念館。中国近代文学の父・...
芦湯(足湯)
大正ロマンをイメージした造りや、梅や花菖蒲、芸妓さんを描いた明かり取りのステンド...
AWARA PHOTOSPOT あわらロマン館
京都外国語大学の学生さんプロデュースで、制作まで行ってくれました 写真スポット...
湯けむり横丁
あわら温泉屋台村「湯けむり横丁」はえちぜん鉄道「あわら湯のまち駅」のロータリーの...
あわら灯源郷
12月12日(土)~1月11日(土)17:00~22:00点灯
あわら湯の街広場に、竹筒に細工を施した大小さまざまな「竹灯り」が設置されます。広場などに並べられた広場などに並べられた数千本の竹灯りが、光のアートを作り出し、冬の芦原温泉街を優しい癒やしの光で包み込み…
新春舞踊
2021年1月2日 13:00~14:00
三味線に合わせて、長唄や小唄など演目を披露し、金色の扇子や和傘などを持った優雅な舞で、新年の幕開けを祝います。
あわら温泉春まつり
4月29日
芸妓華やかなお囃子を奏でる。祭りの催し物は、芸妓による踊りの奉納から始まり、巨大な人形山車、桜を飾り付けした桜山車、大太鼓を打ち鳴らす太鼓山車の三つの山車が夜10時まで温泉街を練り歩きます。桜山車には…
水ようかん 各和菓子屋
営業時間
とみつ金時 ファーマーズマーケットきららの丘
営業時間 午前9時〜午後5時
毎月第3水曜日休業
松の露 御菓子司 浅野耕月堂
営業時間 8:00~20:00
定休日:火曜日
ゆ玉 なんば屋菓子舗
営業時間 8:00~19:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
どんりん だるまや菓舗
営業時間 8:00~18:30
定休日:火曜日
湯の花せんべい・水ようかん なべや菓舗
営業時間
女将のお酒 各宿泊施設
営業時間
あわら温泉ぱん シャトー (販売箇所)おしえる座ぁ
営業時間 10:00~21:00※土日はAM9:00に開店(シャトーバロー金津店)
9:00~18:00(おしえる座ぁ)
半月 藤田かまぼこ店(販売先)おしえる座ぁあわら湯のまち店
営業時間 おしえる座ぁ9:00~18:00
抹茶フォンダンショコラ matcha an 抹茶庵
営業時間 9:00 ~16:00
定休日:火曜日・水曜日
蒸っしゅぷりん あわら温泉情報処 おしえる座ぁ (あわら湯のまち店・JR芦原温泉駅店)
営業時間 9:00~18:00
定休日:12/31~1/3
はまなみそ (有)下出商店
営業時間 ■9:00~17:00
■定休日
日曜日・祝祭日・お盆・正月