
- ファミリー
- 男子旅
- 女子旅
- デート
湯けむり横丁
17:00~23:00
人とのふれあいと地産地消をテーマに個性豊かな屋台が並んでいます。フレンチや海鮮、ラーメン、焼き鳥などバリエーション豊かなグルメスポット!
・・・あわら市観光協会会員
17:00~23:00
人とのふれあいと地産地消をテーマに個性豊かな屋台が並んでいます。フレンチや海鮮、ラーメン、焼き鳥などバリエーション豊かなグルメスポット!
7:00~23:00
無休
現在では採掘されていない福井県産の笏谷石(しゃくだにいし)をふんだんに使用した、総ひのき造りの北陸一上質な足湯です。
受付9:00~16:00
※11/20~3/19は冬季休業
福井の最北端にある遊び場の北潟湖畔公園
3/1~6/5 10:00~16:00 ※完全予約制 電話にて受付(最終受付15:30)
エコファーマー認定農園
新鮮で美味しくより安心できる果物や野菜をお届けできるよう
<販売箇所> あわら温泉情報処おしえる座あ8:30-17:00JR芦原温泉駅観光案内所8:30-17:00あわら市観光協会(平日のみ)8:30-17:00 ★お知らせ★ 2023年3月15日(水)~3月18日(土)4日間は「JR芦原温泉駅観光情報センター」が休業となります。
6月下旬~10月下旬
土日のみ営業
11:00~16:00※時間の変動あり
無農薬・無化学肥料で、ドーフィン・蓬莱柿・セレスト・ホワイトゼノアなど6種類のいちじくを栽培しています。数種類の完熟いちじくの食べ比べができるのは、あわらフルーツランドならでは。
9:00~18:00
定休日:火曜日、祝日の場合は翌日が定休日
あわらのNEWスポット
24時間
古き良きレトロな風情に現代的な要素が掛け合わさったレトロモダンなまち。そんな郷愁を訪ねる女子旅におススメなのが三国湊のまち歩きです
10:00~(16:30までに浴衣を返却)
浴衣を着てスイーツ店を巡りながら、まち歩きにでかけませんか?着付けに必要なもの一式が含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 セパレートタイプの浴衣で、帯もワンタッチ♪初めての方も安心してご利用いただけます。
8:30~21:30
トリムパークかなづは福井県あわら市にある総合運動公園
10:00~22:00(入浴受付は21:30まで)
定休日:火曜日
日帰り入浴施設「セントピアあわら」で温泉たまごづくり
たまごに名前やイラストを書いて温泉につけて約40分♬
半熟仕上がりの温泉たまごに感動間違いなし!
たまごの状態で恋の行方が分かる「温たま占い」も人気
森と木のテーマパーク
10:00~18:00
老舗呉服店での袴・着物着付け体験
ちはやふるの登場人物になりきってまち歩きをしよう
9:00~17:00
定休日:火曜日
乗馬倶楽部 パドゥドゥで乗馬を体験してみよう!
初めての方でも安心
馬にニンジンもあげられます
4月1日~10月31日
【午前の部】9:00~11:30
【午後の部】15:00~17:30
定休日:毎週木曜日
完全手ぶらOK!インストラクター付き!『海釣り体験教室』
※要問合せ
11月上旬~中旬 9:30~16:00
山のふもとにある自然がいっぱいの観光りんご園です
甘酸っぱくてジューシーなふじりんごをおじいちゃんとおばあちゃんが丹精こめて作っています
枝を低くしてあるので 小さなお子様でも簡単に手が届きますよ~♪
体験時間 10:00~12:00
田嶋牧場で牛さんのおはなしや牧場のお仕事を体験!
乳牛のえさやりが楽しめる
10:00~17:00
夏季は~22:00
夢中で遊べて幸せになれる「芝政ワールド」へようこそ!
6月~9月 毎週土曜日のみ ※要予約
麻王伝兵衛さんの農園でリコピンたっぷり蟹がらを肥料に使った「越のルビー」を収穫
宝石ような真っ赤な輝きと極上の甘みをお楽しみください。
9:00~17:00(最終入場16:30) ※季節や天候により営業時間が変更になる場合がございます。
かつやま恐竜の森にあるアミューズメント施設。
9:00~17:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)