
- 体験
- まちあるき
- 歴史
ほんこさま料理と吉崎巡り
体験時間10:00~13:00 ※要予約
歴史のまち「蓮如の里吉崎御坊」をガイドが案内
昼食はゴボウ入りご飯など懐かしいほんこさま料理付き
・・・あわら市観光協会会員
体験時間10:00~13:00 ※要予約
歴史のまち「蓮如の里吉崎御坊」をガイドが案内
昼食はゴボウ入りご飯など懐かしいほんこさま料理付き
体験時間10:00~12:00 ※要予約
北陸街道の宿場町のひとつだった金津の歴史探検と願いが叶う縄文ロマンの首飾りづくり体験が楽しめる
9:00~18:00
定休日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)
藤野厳九郎が晩年暮らした旧宅を移築。展示室には書籍や医療器具、手紙などの多くの遺品が展示されている
境内見学自由
8:30~17:00
海と国有林に囲まれたあわら市波松区で江戸時代から伝統ある希少な甘塩づくりを体験
作った甘塩で若狭牛ステーキ又は旬の天ぷらなど絶品ご当地グルメも実食できちゃう
作った甘塩はもちろんお持ち帰りできます!
古き良きレトロな風情に現代的な要素が掛け合わさったレトロモダンなまち。そんな郷愁を訪ねる女子旅におススメなのが三国湊のまち歩きです
【休館期間】令和2年11月1日(日)~令和5年春(予定)9:00~16:30
定休日:毎週水曜日(除祝日)、年末年始(12月29日~1月3日)
午前9時~午後5時まで
※入館は午後4時30分まで
恐竜の世界有数規模の博物館
9:00~17:00
ザ・禅体験。ミニ坐禅体験から本格的な研修会まで行います。
9:00~17:00
写経を通じて心と身体をリフレッシュしてみてはいかが?
3月~10月 8:00~17:00
11月~2月 8:00~16:30
9:00~17:00(ただし、入館は16:30まで)
9:00~17:00
9:00~17:00
参拝時間8:30~16:30(季節により変わります)
日々の喧騒を忘れ、心の安らぎを取り戻しましょう。背筋と心を真っ直ぐに、身体と心がひとつになるのを感じられるでしょうか。
9:00~17:00(10・11月は午後4時まで)
定休日:12月1日~3月31日は休館日
8:30~17:00
8:00~17:00(冬季変更有)
定休日:無休(冬季臨時休業有)
9:00~17:00
定休日:水曜日
9:30~18:00(最終入館は17:30まで)
館内には、国指定重要文化財「桑野遺跡出土石器・石製品」をはじめとする市の歴史を物語る資料や、福井県で唯一発見された古代製鉄「たたら」の模型、金津祭りの際に旧金津町の各地区で展示された「本陣飾り物」などが展示されています
8:30~17:00
歴史のまち「吉崎御坊」をわかりやすく私たちがご案内致します。
8:30~16:30
8:00~17:00